急性中耳炎とは、中耳(鼓膜の裏の空間)が細菌に感染しておこる炎症です。ほとんどは痛みが伴うもので、みみだれ、発熱などがあります。特に小児は耳管(耳と鼻をつなぐ管)の長さが短く、さらに免疫力も低いのでこの病気にかかりやすいです。鼻の奥の細菌が増えることが原因なので、鼻をかんだり、それができない場合は鼻を吸ってあげることも大切です。
中耳に液体が貯留した状態で、聞こえにくい、耳が圧迫される、耳鳴り、自分の声が響くなどの症状が起こります。この病気の大きな特徴として痛くないことがあります。急性中耳炎で生じた鼓膜の裏の液体がそのまま残ってしまい、滲出性中耳炎になってしまうことも多いです。小児やご年配の方に起きやすく、痛みがないため特に小児では見逃されやすいです。
また、この病気の場合も鼻症状と中耳炎が密接に関連しており、鼻の症状がある場合はこちらにもしっかりした治療が必要です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00〜12:00 (受付開始 午前8:45~) |
○ | ○ | / | ○ | ○ | ◎ |
午後3:00〜6:30 (受付開始 午後2:45~) |
○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
◎・・・土曜日は13時まで診療させていただきます
休診日 水曜、土曜午後、日曜、祝日
泉佐野パレードの駐車場がご使用いただけます。どうぞご利用ください。
初めて受診される方は下の問診票を事前にダウンロード頂きますか、Web問診をご入力の上、ご予約していただきますと、受付がスムーズになります。よろしくお願い致します。
WEB問診はこちらから
〒598-0007
泉佐野市上町3-3-18
メディカルモール2F
TEL 072ー462ー3387