鼻水、鼻づまり、咳、頭痛、おでこや頬の痛み、鼻水がのどの奥におちる、いやなにおいがする、においがわからないなどの症状があります。鼻の周辺にある副鼻腔の中に膿が溜まってしまうことで発症し、蓄膿(ちくのう)とも呼ばれます。
中には慢性化することもあり、レントゲンやファイバースコープで確認することも大切です。昔は手術しないとなかなか治りませんでしたが、抗菌薬治療やネブライザーを用いることで、今では多くの方は治すことができるようになっています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00〜12:00 (受付開始 午前8:45~) |
○ | ○ | / | ○ | ○ | ◎ |
午後3:30〜7:00 (受付開始 午後3:15~) |
○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
◎・・・土曜日は13時まで診療させていただきます
休診日 水曜、土曜午後、日曜、祝日