1.初診
受付けに保険証を提示して頂き、問診表を記入して頂きます。再診の方は診察券と保険証を出して頂きます。
2.問診
現在の症状、治療に対してのご希望などをお伺いします。
3.検査
検査指示が出ていた方は診察前に検査を行うこともあります。
4.診察
医師の診察となります。 当院では電子カルテシステムを採用しています。
5.治療
患者様の状況に応じて、治療をさせて頂きます。
予約はインターネットもしくはお電話でもお伺いします。この予約は診療開始の15分後から可能になります。待合室のディスプレイに、現在の呼出し番号、待ち人数、おおよその待ち時間を表示することで患者様のイライラを解消するとともに、自宅や外出先で、携帯電話やスマートフォン、パソコンから順番予約や待ち時間の確認ができます。待合室での待ち時間や駐車場の混雑、院内感染リスクなどが軽減するというメリットがあります。
予約はこちらから
当院は当地にありました旧とよだ耳鼻咽喉科を継承することで開業いたしました。当時のカルテ、データーなどは院内に完全に保存され、過去との比較も可能ですので、ご安心ください。
生後間もない乳児から大丈夫です。鼻汁吸引や耳処置などの処置に加え、必要に応じて投薬もできます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00〜12:00 (受付開始 午前8:45~) |
○ | ○ | / | ○ | ○ | ◎ |
午後3:00〜6:30 (受付開始 午後2:45~) |
○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
◎・・・土曜日は13時まで診療させていただきます
令和5年9月14日より診療時間が一部変更となっております
休診日 水曜、土曜午後、日曜、祝日